ゴルフの基礎知識

【ゴルファー必見!】スライスの原因・対策について紹介!

初心者が1度は悩まされる『スライス』ですが、原因が様々で簡単に対策できないと思っていませんか。しかし、スライスの原因を1つずつ対策していくことによって、初心者でも簡単に直すことができますよ。

この記事では、スライスになる原因や対策を解説しています。読了後には、真っ直ぐで確実なショットを打てるコツが掴めますよ。

ぜひ、最後まで読み進めてスライスを克服できるようにしていきましょう。

トップ画像出典:https://images.unsplash.com/photo-1569615336419-2c33ad07f057

3つのスライスの種類

画像出典:https://pixabay.com/photos/man-golf-golfing-sport-green-1703972/#content

スライスと一括りで言われることが多いですが、3つの種類に分けられることを知っていましたか。ここでは、3つのスライスの種類について紹介していきます。

スライスの種類
  1. ストレートスライス
  2. プッシュスライス
  3. プルスライス

これら3つです。軌道に違いがあるので、あなたがどのスライスに該当するのかチェックしてみてくださいね。

①ストレートスライス

出典:https://unsplash.com/photos/SsIIw_MET0E

ストレートスライスとは、真っ直ぐに打ち出された打球が途中から右に曲がっていくもののことをいいます。

②プッシュスライス

出典:https://unsplash.com/photos/h7aVq-7FfPw

プッシュスライスとは、右に打ち出された打球が途中から右に曲がっていくもののことをいいます。

③プルスライス

出典:https://o-dan.net/ja/

プルスライスとは、左に打ち出された打球が途中から右に曲がっていくもののことをいいます。また、プルスライスでも曲がり量が少ない打球のことをフェードボールといいます。

フェードボールの場合、フェアウェイをキープしやすいメリットもありますが、飛距離がでにくいデメリットもあるので、真っ直ぐ打てる能力も必要となってきますよ。

下の章から、スライスの種類ごとの原因と対策を紹介していきます。

【スライスの種類①】ストレートスライスの原因・対策

出典:https://o-dan.net/ja/

ストレートスライスの原因は、フェイス面が開いているためです。スイング自体は悪く無いため、フェイス面の開きを抑えることが対策になります。

フェイス面の開きが早いと言われても、肉眼では確認しづらいのが現実。なので、スイングチェックができるアプリを使用すると良いでしょう。特におすすめなアプリは『ゴルフスイング・カメラ-KiZuKi』です。

スイングをスローで確認でき、フェイス面がどの部分で開いているのか素早く確認できますよ。ぜひ、活用してみてくださいね。

【スライスの種類②】プッシュスライスの原因・対策

出典:https://pixabay.com/ja/photos/ゴルフ-プレーヤー-スポーツ-4739066/

プッシュスライスの原因は、スイング軌道がインサイドアウトでフェイス面が開いているためです。対策についてですが、以下の2つを意識すると良いですよ。

プッシュスライスの対策
  • 右肩を下げずスイングする
  • ボールの位置を少し前(左足方向)に持っていく

右肩が下がってスイングしてしまうことにより、インサイドアウトなスイング・フェイス面が開くこの2つが引き起こされやすくなります。なので、右肩を下げずスイングすると良いでしょう。

右方向へ強く打ち出せているにもかかわらずスライスしてしまう場合は、ボールの位置を少し前(左足方向)へ持っていくことで真っ直ぐ飛びやすくなります。2つの対策を行うことで、プッシュスライスが解消されるので、実践してみてください。

【スライスの種類③】プルスライスの原因・対策

出典:https://pixabay.com/photos/golfing-golfer-man-swinging-club-78257/#content

プルスライスの原因は、スイング軌道がアウトサイドインでフェイス面が開いているためです。対策については、以下の2つを意識すると良いでしょう。

プルスライスの対策
  • 突っ込まずスイングをする
  • ボールの位置を内側に持ってくる

体が突っ込んでしまうと、アウトサイドインな軌道(外から内)のスイングになりやすくなります。また、腕や肩の力みによって手打ちな状態になり突っ込みやすくなるため、リラックスし体の軸を崩さないことが大切です。

体の突っ込みは、自身でスイングしている時に分かりづらいので、横から友人などに見てもらい指導してもらうと直しやすいのでおすすめですよ。

ボールの位置が外側にあるとアウトサイドインなスイングを助長するだけでなく、フェイス面も開きやすくなります。なので、ボールを1〜2個分内側に持ってくるとアウトサイドインなスイングが矯正され、フェイス面の開きも抑えることができますよ。

プルスライスは、体が上手く使えていないことが大半の原因なので、他のスライスに比べ直しづらいです。なので、一気に対策しようとせず1つずつ悪い箇所を直していくようにしましょう。

その他のスライスになる原因

出典:https://pixabay.com/photos/turn-on-turn-off-question-mark-note-2925962/#content

上の章では、スライスの種類ごとの原因・対策について紹介してきました。主な原因が、フェイス面の開きやスイングだと理解できたと思います。ですが、スライスが起こる原因はスイングだけではありません

その他の理由で、スライスになる原因は以下の通りです。

スライスになる原因
  • ゴルフクラブが自分に合っていない
  • 正しい握りができていない

この2つもスライスに関わる原因です。なぜ、スライスに関わってくるのか詳しく説明していきます。

ゴルフクラブが自分に合っていない

出典:https://unsplash.com/photos/_-6iQvIunqA

ゴルフクラブを適当に買ったり、譲り受けたりした場合、あなたの体に合っていない可能性あります。ゴルフクラブが自分に合っていないと、上手くスイングができずスライスの原因につながるのです。

もし、現在使用しているゴルフクラブが自分に合っていないと感じるのであれば、買い換えるのも1つの方法です。ゴルフクラブ1つで、スイングが良くなりスコアがアップしたという話も珍しくありません。

人によっては「自分に合うゴルフクラブが分からない」こともあるでしょう。そんな場合は、ゴルフショップなどで相談に乗ってもらうことがおすすめです。あなたに合うゴルフクラブを提案してくれるでしょう。

正しい握りができていない

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/3471613

ゴルフクラブを握るとき、正しい握りができていますか。もし、自信が無い場合は、この際に正しい握りができているのか確認してみることをおすすめします。

正しい握りができていないと、スイングにムラが出たりフェイス面が早く返ってしまったりする原因になります。また、我流の握りで行うことで成長速度を下げてしまう可能性につながりますよ。

スライスを直し、ゴルファーとしてレベルを上げていきたいのであれば、必ず正しい握りを理解しておきましょう。当メディア『ゴルナレ』では、正しい握り方を紹介した記事もあります。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

【あなたは間違っている!?】ゴルフグリップの握り方・種類について写真を使い解説!「正しいゴルフクラブの握り方って結局なんなの?」初心者でもわかりやすいように写真付きで解説します!ゴルフの出発点でもあるクラブの握り方(グリップ)は上達するうえで最も重要な知識の一つです!自分の握り方を確立させましょう。...

【積み重ねが大切!】スライスを対策する方法

出典:https://pixabay.com/ja/photos/ゴルフ-サンセット-スポーツ-787826/

最短でスライスを直すために必要な対策は、正しいスイングで毎日素振りを行うことです。理由は、悪い部分を修正できるからです。

人によっては、週1回は必ず打ちっぱなしで練習をする人もいるでしょう。しかし、週1回程度では、悪い部分を確実に直すことは難しく技術力を現状維持するのがやっとです。

今のままでは確実に上達するとは言えません。少しでも良いので、毎日素振りをすることが大切ですよ。毎日行うことで、正しいスイングが必ず身につきスライスが直るので実践してみましょう。

正しいスイングがイメージできない人は、松山英樹プロのスイングを紹介しておくので、ぜひ参考にしてくださいね。

【スライスの原因・対策】まとめ

今回は、スライスの原因・対策について紹介してきました。スライスには、ストレートスライス・プッシュスライス・プルスライス、3つの種類があり、どれもスイングやフェイスの開きが原因で起こると理解できたと思います。

正しいスイングを身につけることが必須ですが、自分に合っていないゴルフクラブを使用していたり、正しい握り方ができていなかったりしてもスライスの原因につながるので、今一度確認が必要です。

スライスを対策するためには、1日などで簡単にできるものではありません。毎日素振りをし正しいスイングを身につけることが大切です。

この記事で紹介したことを活かして、スライスを克服していくようにしましょう。

日本ゴルフ同友会

60年以上の歴史を持つ、ゴルフ会員権売買のパイオニア企業。2,500社以上の上場企業との取引があり、徹底したサポートによる安心感と実績がございます。
昭和36年(1961年)創業し、ゴルフ会員権業者の中では最も歴史があります。そのため、ゴルフ場のデータも豊富で、適正な売買価格の選定が可能です。全国のゴルフ場を取り扱っており、その取引実績は業界トップクラスです。売買のみならず、相続や名義変更も承っております。法人・個人問わず、お気軽にお問い合わせください。

ゴルフ会員権の売り買いはこちらゴルフ会員権の時価評価はこちら