「Youtubeでゴルフの勉強がしたいんだけどオススメのレッスン動画ってあるの?」「ゴルフを始めるからには上達したい!」
昨今、老若男女関わらず人気が出始めているゴルフ。やるからには上手くなりたいと思いますよね。
本記事では、ゴルフ好きの方、ゴルフ技術を上達させたい方に向けて、数あるチャンネルの中から我々ゴルナレ編集部が厳選した7つのチャンネルをご紹介いたします。
技術的な上達を目指したい方に向けて紹介をしていますが、「ゴルフを動画コンテンツとして楽しみたい」と考えている方にも、きっとお気に入りのチャンネルが見つかるはずです。
ぜひ最後までご覧くださいね!
オススメのゴルフYoutuber①「UUUM GOLF-ウームゴルフ-」
1つ目にご紹介するのは「UUUM GOLF-ウームゴルフ-」です。ウームゴルフは「新しいゴルフ!」をテーマに「ゴルフのある人生の愉しさ」を届けることを目的に運営しています。
チャンネル登録者数 | 61.4万(2021年6月25日現在) |
---|---|
1動画の最大再生回数 | 317万回(2021年6月25日現在) |
累計再生回数 | 3億6800万回(2021年6月25日現在) |
チャンネル開設日 | 2018年1月18日 |
基本的な技術レッスン動画では、中井学プロや、元女子賞金王の古賀美保さんらによる理想的なスイングフォームやアプローチ法などをはじめとした内容が発信されています。
また、「プロバト」と呼ばれる「芸能人(Youtuber)VSプロゴルファー」の真剣勝負企画などもコンテンツの1つとして発信されています。
真面目にゴルフの勉強をしたい方から、エンタメとしてゴルフを楽しみたい方まで幅広い層の方に楽しんでいただけるチャンネルです。
オススメのゴルフYoutuber②「DaichiゴルフTV」
2つ目にご紹介するのは「DaichiゴルフTV」です。「DaichiゴルフTV」ではプロゴルフコーチの菅原大地さんが主にゴルフの技術的な指導動画を更新しています。
さすが指導のプロだけあって、そのわかりやすさはピカイチです。
チャンネル登録者数 | 32.6万(2021年6月25日現在) |
---|---|
1動画の最大再生回数 | 312万回(2021年6月25日現在) |
累計再生回数 | 9200万回(2021年6月25日現在) |
チャンネル開設日 | 2019年1月8日 |
菅原大地さんは、19歳でゴルフを始め、ゴルフ歴4年でティーチングプロ試験に合格。
2014年からレッスンを開始。丁寧でわかりやすい指導と、独自の練習法や理論でスクール生が増加し、2017年までの4年間で指導したレッスン生は延べ1万人以上。
現在ではレッスンのキャンセル待ちは1年以上と、日本の若手ティーチングプロとして活躍しています。
また、2021年6月17日の動画では、新メンバーとしてモデルの瀬戸晴香さんが加入しました。「せとちゃん」の愛称で頑張っていくそうなので、そちらも要チェックですね。
オススメのゴルフYoutuber③「Tera-You-Golf」
3つ目にご紹介するのは、「Tera-You-Golf」です。ゴルフ歴20年、指導歴8年、個人のベストスコアは66の「てらゆー」さんによるゴルフレッスンチャンネルです。
チャンネル登録者数 | 33.7万(2021年6月25日現在) |
---|---|
1動画の最大再生回数 | 199万回(2021年6月25日現在) |
累計再生回数 | 5200万回(2021年6月25日現在) |
チャンネル開設日 | 2020年4月20日 |
「てらゆー」さんは、ジュニアからゴルフを始め、学生全国大会や国体、プロの大会に出場。大学を卒業後は、ゴルフのレッスン業に従事し、初心者からシングルのアマチュアゴルファーを指導してきました。
若い世代の方にわかりやすいよう解説がされているので、ゴルフを始めたばかりの人にオススメできるチャンネルです。
オススメのゴルフYoutuber④「三觜喜一MITSUHASHI TV」
4つ目にご紹介するのは「三觜喜一MITSUHASHI TV」です。
チャンネル登録者数 | 34.3万(2021年6月25日現在) |
---|---|
1動画の最大再生回数 | 244万回(2021年6月25日現在) |
累計再生回数 | 1億9300万回(2021年6月25日現在) |
チャンネル開設日 | 2017年1月17日 |
PGAのティーチングプロとして15年以上活躍されている三觜喜一(みつはし・よしかず)さんが運営するゴルフレッスンチャンネルです。
アマチュアの指導以外にも、辻梨恵、植田希実子、和田みな子らをはじめとした女子プロゴルファーの指導にも携わっています。
動画内ではややキツい物言いはあるものの、指導力は抜群です。本腰入れてゴルフに打ち込みたい人にとってはいい刺激になる動画チャンネルですね。
オススメのゴルフYoutuber⑤「ringolf – リンゴルフ」
5つ目にご紹介するのは「ringolf – リンゴルフ」です。「ringolf – リンゴルフ」では、他のチャンネルと違い「ゴルフ女子」をターゲットにしたゴルフレッスンチャンネルです。
チャンネル登録者数 | 18.1万(2021年6月25日現在) |
---|---|
1動画の最大再生回数 | 468万回(2021年6月25日現在) |
累計再生回数 | 1億2200万回(2021年6月25日現在) |
チャンネル開設日 | 2016年10月19日 |
「三枝こころ」さんがメインで出演しており、ゴルフ動画以外にも、ゴルフ女子の恋愛事情や、かわいいゴルフコーデなど、ゴルフ女子必見のコンテンツが盛りだくさんとなっています。
オススメのゴルフYoutuber⑥「中井学ゴルフチャンネル」
6つ目にご紹介するのは「中井学ゴルフチャンネル」です。「中井学ゴルフチャンネル」は、なんと開設わずか半年(2021年6月25日現在)でチャンネル登録者数25万人をマークしました。
チャンネル登録者数 | 25万(2021年6月25日現在) |
---|---|
1動画の最大再生回数 | 70万回(2021年6月25日現在) |
累計再生回数 | 2280万回(2021年6月25日現在) |
チャンネル開設日 | 2021年1月2日 |
プロゴルファーの中井学さんによる丁寧かつコンテンツ性の高い指導が人気の理由です。
ゴルフの技術指導動画を中心に、有名Youtuberとのコラボ動画や、プロゴルフの試合解説動画などもあげており、幅広い世代に楽しんでいただける内容となっています。
オススメのゴルフYoutuber⑦「45 GOLF – 片山晋呉チャンネル」
最後にご紹介するのは、「45 GOLF – 片山晋呉チャンネル」です。
チャンネル登録者数 | 21.8万(2021年6月25日現在) |
---|---|
1動画の最大再生回数 | 230万回(2021年6月25日現在) |
累計再生回数 | 2870万回(2021年6月25日現在) |
チャンネル開設日 | 2020年3月26日 |
片山慎吾さんは、2歳半でゴルフに興味を持ち始め、中学時代にはジュニア大会優勝。高校時代ではゴルフの名門・水城高校に通いながらナショナルチームにも所属していました。
ゴルフ界きっての理論派であり、早くからショートウッドを採り入れるなど、合理的なクラブ選びや高い技術でパワー不足を補って海外でも活躍します。
また日本では、2000年、2004年、2005年、2006年、2008年と通算5度の賞金王に輝きました。これは青木功に並ぶ歴代2位の記録です。
基礎レッスンや特別レッスン企画の他にも、マスターズ出場選手同士の裏話トークセッションなど実際に経験している者同士でしか発信ができないようなコンテンツも発信しています。
サラリーマン世代からゴルフを始めたいと考えている方にオススメです。
オススメのゴルフYoutuber「まとめ」
以上、本記事では初心者におすすめできるYoutubeゴルフチャンネルを7つ紹介させていただきました。
チェンネルによっては、レッスン動画に特化したものもあれば、テレビ番組のようにコンテンツ性に特化させたものもあることがわかっていただけたかと思います。
ゴルフの上達には実践経験を積むことが1番の近道です。しかし、スイングのコツや初心者が陥りがちなミスなどを事前に把握しておくことで、練習効率を格段にあげることができます。
ぜひ本記事で紹介したチャンネルを参考にしながらゴルフの上達を目指してくださいね。
60年以上の歴史を持つ、ゴルフ会員権売買のパイオニア企業。2,500社以上の上場企業との取引があり、徹底したサポートによる安心感と実績がございます。
昭和36年(1961年)創業し、ゴルフ会員権業者の中では最も歴史があります。そのため、ゴルフ場のデータも豊富で、適正な売買価格の選定が可能です。全国のゴルフ場を取り扱っており、その取引実績は業界トップクラスです。売買のみならず、相続や名義変更も承っております。法人・個人問わず、お気軽にお問い合わせください。