ゴルフの基礎知識

【ミスるとヤバい!】ゴルフコンペの段取り手順を紹介!【初幹事でも円滑に行えます!】

ゴルフコンペの幹事を初めて任されると、段取り手順が分からず何から行えば良いのか迷いませんか。

そんなあなたのためにこの記事では、ゴルフコンペの段取り手順などを紹介しています。この記事で紹介する手順を活かすと、参加者に喜んでもらえるゴルフコンペの段取りが円滑に行えますよ。

ぜひ、最後まで読み進めて、ゴルフコンペの段取り手順などを理解してくださいね。

トップ画像出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2017/01/07/17/25/golfer-1960998_1280.jpg

【ゴルフコンペ段取り手順①】主要参加者の出欠確認

出典:https://pixabay.com/ja/photos/調査-世論調査-投票-埋める-1594962/

まず最初に、主要参加者が出席できる日時を確認しましょう。理由は、主要参加者がいなければゴルフコンペを開催する意味がなくなるからです。ここでいう主要参加者は、社長や役員、部長などのことです。

例えば「営業部主催」のゴルフコンペを行うのに、営業部長が欠席だと開催する意味が分からなくなりますよね。

なので、社長や役員をはじめ主催部署の部長などが出席できる日程を最初に確認しておくようにしましょう。

主要参加者全員が出席できることがベストなので、日程の候補は3日くらい用意しておくと良いでしょう。

【ゴルフコンペ段取り手順②】開催場所の決定

出典:https://pixabay.com/ja/photos/ゴルフ-ゴルフ場-草-グリーン-2729463/

主要参加者が出席できる日程を確認できたら、次は開催場所を決定しましょう。なぜなら、早めに開催場所を確保しておかないと、希望日に予約できない可能性があるからです。

予約が取れないと、職場から遠いゴルフ場を予約しなければならなくなったり、主要参加者に再度出席できる日程を確認したりしなければならなくなります。結果、二度手間になりますよね。

また、職場から遠いゴルフ場を予約した場合、主要参加者がOKだとしても他の参加者が、遠いから出席しなくなる可能性があります。

なので、主要参加者の日程が分かったタイミングで、すぐ開催場所を押さえるようにしましょう。

会社によっては、『ゴルフ会員権』をもっている場合もあります。ゴルフ会員権を持っていると、優先的に予約できるので会社に確認してみると良いでしょう。

【本当に必要?】ゴルフ会員権のメリット・デメリットを解説!「ゴルフ会員権って買った方が得なの?損なの?」今回はゴルフ会員権のメリット・デメリットを詳しく解説します!プレー料金や協議会についてもまとめています。ゴルフ会員権を購入したい方は必見です。...

【ゴルフコンペ段取り手順③】その他の参加者の出欠確認

出典:https://pixabay.com/ja/photos/ゴルファー-グループ写真-男性-960917/

開催場所を決定したら、次にその他の参加者の出欠を確認しましょう。理由は、主要参加者以外の参加者が決まらないと、組み合わせや競技方法を決められないからです。

その他の参加者の出欠を取る場合、開催候補日・開催場所・参加費用を提示しておくと、参加してくれる確率が上がりますよ。開催場所や参加費用が不明確だと、参加しづらくなるので注意が必要です。

なので、開催候補日・開催場所・参加費用を記載し、その他の参加者の出欠を確認しましょう。開催場所は遠すぎず、参加費用は1万円~2万円にすることがおすすめです。

あなたが、出欠を確認する参加者の腕前を知らない場合、ゴルフ経験の有無・直近のスコアを記載してもらうと、組み合わせや競技方法を決めやすくなりますよ。

また、当日は主要参加者の送迎が必要な場合もあるので、車を出せるか・出せないかを把握しておくと良いでしょう。

【ゴルフコンペ段取り手順④】組み合わせ・競技方法を決定

出典:https://pixabay.com/ja/photos/起業家-スタートアップ-起動-593358/

参加者が揃ったら、組み合わせ・競技方法を決めるようにしましょう。組み合わせ・競技方法次第で、盛り上がりが大きく左右されるので、特に力を入れて考えることが大切です。

組み合わせについて

組み合わせについてですが、以下の点に注意しパーティーを組むと参加者に楽しんでもらえます。

組み合わせの注意点
  • 主要参加者:なるべくはじめの組
  • 幹事:最初か最後の組(コンペの進行をスムーズに行うため)
  • ゴルフ経験者:バランスが均等になるよう振り分ける(直近のスコアを参考)
  • ゴルフ初心者:経験者と同じで、バランスが均等になるよう振り分ける
  • 初参加の人:同じ部署や仲の良い人がいる組に振り分ける
  • 女性:打ち上げがある場合、身支度に時間が掛かるので最終組に入れない。男女比率も考慮する

各組、ゴルフの上手い人に『エチケットリーダ』を頼んでおきましょう。初心者のフォロー・プレー進行などの補助をしてもらい、円滑にコンペを進めるためです。

競技方法について

ゴルフコンペにはいくつかの競技方法がありますが、『新ペリア方式』を活用すると良いでしょう。理由は、手軽に行え不公平なハンディになりにくいからです。ルールは以下の通りです。

新ペリア方式のルール
  • 18ホール中の12ホールを隠しホールとしてハンディキャップを抽出
  • アウト・インそれぞれ6ホール(パー合計が48)になるよう隠しホールを選択
  • 終了後にハンディキャップを計算

ハンディキャップ=隠しホールのストローク×1.5₋18ホールのパー数×0.8

以上が新ペリア方式のルールです。他に、ペリア方式・オネストジョン方式などの競技方法があります。

しかし上の2つは、スコアにばらつきが出たり初心者では参加しにくいルールです。なので、参加者全員が公平に楽しむために、新ペリア方式を採用すると良いですよ。

【ゴルフコンペ段取り手順⑤】賞や景品の準備

出典:https://pixabay.com/ja/photos/トロフィー-サッカー-ロシア-3472245/

参加者や競技方法が決まり次第、賞や景品を準備しましょう。主な賞については以下の通りです。

主な賞について
  • 優勝・準優勝:人数比率にもよるが、男女で分けるのがおすすめ
  • ドラコン賞:指定のティーショットを最も遠くに飛ばした人
  • 大波賞:アウト・インのスコアの差が1番激しい人
  • イーグル・バーティー賞:イーグル・バーティーを出した人
  • ベストドレッサー賞:おしゃれで目立つファッションの人
  • 珍プレー賞:面白いプレーをした人
  • ブービーメーカー賞:最下位の人
  • ブービー賞:最後から2番目の人
  • 新人賞:ゴルフ経験が1番浅い人

など

基本、ゴルフコンペは和気あいあいと楽しむものです。なので、スコアが上位の人が楽しめる賞に絞るのではなく、全員が楽しめる賞を用意しておくのがおすすめです。

また、景品についてですが、集まった費用を基に考える必要があります。準備する景品については、正解も不正解も無いのであなたの判断で大丈夫です。

当日に景品を渡すのであれば、かさばらない物がおすすめ。誰が賞を獲得するか分からないので男女共に喜んでもらえる、商品券やお食事券などを景品として選ぶ幹事が多いですよ。

【ゴルフコンペ段取り手順⑥】最終案内を送る

出典:https://pixabay.com/ja/photos/文字-封筒-ワックス-シール-2742643/

全ての内容が決定したら最後に、最終案内を参加者全員に送るようにましょう。最終案内には、以下の内容を盛り込んでおくと参加者がゴルフコンペの内容を分かりやすいですよ。

最終案内に記載すること
  1. 開催場所・日時
  2. 集合時間
  3. 当日の流れ
  4. 当日の参加メンバー・組み合わせ
  5. 参加費用(支払い方法の記載があるとベスト)
  6. 競技方法
  7. その他の注意点(キャンセルの場合など)
  8. 幹事の連絡先

開催日時や集合時間など、参加者に必要な情報を最終案内で紹介するのは当たり前ですが、それに加えその他の注意点・幹事の連絡先を記載しておくと、参加者にトラブルがあった場合に早急に対応できます。

この章で紹介した、『最終案内に記載すること』をベースに最終案内を作成してみてください。

【ゴルフコンペ段取り】当日の動きについて

出典:https://pixabay.com/ja/photos/起業家-アイデア-能力-1340649/

当日は楽しむことも大切ですが、スムーズにゴルフコンペを進行させるために、以下のことを行いましょう

幹事の当日の動き
  1. 2時間以上前にゴルフ場へ到着し、前段取りを行う(景品を預ける・会場設営)
  2. 参加者の受付・参加費用を集める
  3. 各組のエチケットリーダーと1日の流れや競技方法の確認
  4. 当日の司会(軽い挨拶ができるとベスト・競技方法の解説を忘れない)
  5. スコア集計(競技方法によってはパソコンを持ち込むと集計がしやすい)
  6. 表彰式でスコアの配布

幹事は、ゴルフコンペが始まる前の準備が当日の中で1番忙しくなります。そのため、2時間以上前にゴルフ場へ到着し前段取りをすることがおすすめなのです。

初めての幹事なので、準備を行う中で分からないことも出てくると思います。そんなときは、ゴルフ場のスタッフ等にアドバイスをもらい準備をすると、トラブルも少なく手際よく準備ができますよ。

1人で幹事を行うのが難しい場合は協力してくれる人を探す

出典:https://pixabay.com/ja/photos/握手-ハンドシェイク-手-3091906/

ゴルフコンペの段取りを紹介してきましたが、1人で幹事を行うのが難しい場合は、協力してくれる人を探すと良いですよ。なぜなら、ゴルフコンペの段取りは大変だからです。

ゴルフコンペの段取りは、参加者の出欠を確認したりゴルフ場を予約したりなど、様々なことをしなければなりません。あなたには、ゴルフコンペの幹事以外にも、やるべき仕事がありますよね。

仕事があってこそのゴルフコンペですから、あなたの業務をおろそかにしてまで段取りをする必要はありません。

なので、1人で幹事を行うのが難しい場合は、協力してくれる人を探し複数人で段取りを分担することがおすすめです。

ゴルフコンペを楽しんでもらうためにマナーを守る

出典:https://pixabay.com/ja/photos/ピンキーは誓う-お友達と-329329/

ゴルフコンペを楽しんでもらうために、参加者全員にマナーを守ってもらいましょう。理由は、1人でも場を乱すようなプレーを行うと、ゴルフコンペ自体が台無しになるからです。

ありがちなのが、楽しいあまり騒ぐ人が出ることです。騒ぐ人が出ると、プレーに集中できず周りのメンバーを不快にさせてしまいます。特に、ゴルフ初心者や未経験者がいる場合は注意が必要です。

なので、幹事であるあなたや各組のエチケットリーダーを中心に、マナーを守ることを徹底すると、参加者全員にゴルフコンペを楽しんでもらえますよ。

ゴルフのマナーをおさらいしておきたい場合は、以下の記事を参考にしてみてください。

【初心者必見!】覚えておかないと恥をかく、ゴルフ場のマナー5選!「ゴルフってマナーが厳しんでしょ?」初心者ゴルファーや初ラウンドする方は不安に思う人も多いでしょう。今回はゴルフ場のマナーについて解説します!ゴルフは「紳士のスポーツ」なので気をつけるべきマナーは多いですが、覚えてしまえば安心。上司や目上の方、お客様とプレーするときでもこの記事を読んでおけば大丈夫です。...

【ゴルフコンペ段取り】まとめ

今回は、ゴルフコンペの段取り手順について紹介してきました。最後に改めてゴルフコンペの段取り手順をおさらいしておきましょう。

ゴルフコンペの段取り手順
  1. 主要参加者の出欠確認
  2. 開催場所の決定
  3. その他の参加者の出欠確認
  4. 組み合わせ・競技方法を決定
  5. 賞や景品の準備
  6. 最終案内を送る

主に6つの段取りをする必要があります。なので、あなたの業務状況によっては1人で段取りを行うことが難しい場合もあるでしょう。そんなときは、協力してくれる人を探し分担して段取りを行うと良いですよ。

また、楽しんでもらうために最低限必要なマナーを守り、参加者全員が「参加してよかった」と思えるゴルフコンペになるよう、努めることも重要です。

この記事で紹介した内容を活かして、あなたが円滑にゴルフコンペの段取りが行えることを願っています。

日本ゴルフ同友会

60年以上の歴史を持つ、ゴルフ会員権売買のパイオニア企業。2,500社以上の上場企業との取引があり、徹底したサポートによる安心感と実績がございます。
昭和36年(1961年)創業し、ゴルフ会員権業者の中では最も歴史があります。そのため、ゴルフ場のデータも豊富で、適正な売買価格の選定が可能です。全国のゴルフ場を取り扱っており、その取引実績は業界トップクラスです。売買のみならず、相続や名義変更も承っております。法人・個人問わず、お気軽にお問い合わせください。

ゴルフ会員権の売り買いはこちらゴルフ会員権の時価評価はこちら