ゴルフの基礎知識

【知ればお得に!】早朝プレー・アーリーバードとは?お得にプレーする方法を徹底解説!

「最近よく聞く早朝プレーってなんなの?」「ゴルフのアーリーバードって?」「早朝ゴルフに興味があるけど、実際どうやるのか分からない…。」

近年、ゴルフをもっと手軽に楽しもうということで、ハーフプレーやスループレーを導入するコースが増えてきていますよね。

そんな中、「早朝プレー」「アーリーバード」と言った言葉を耳にしたことがある人も多いかと思います。

今回は、そんな早朝プレーとアーリーバードを徹底解説!この記事を読めば、明日にでも早朝ゴルフに行きたくなると思いますので、早朝プレーを検討している人は、ぜひ参考にして下さいね。

画像出典:https://pixabay.com/photos/castle-park-hotel-terrace-park-806854/#content

ゴルフの早朝プレー・アーリーバードとは?

出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2017/06/09/05/21/ok-2385794_960_720.jpg

早朝プレーとは「通常のスタート時間前に割安でプレーできる時間枠を使ったゴルフ」です。基本的にハーフプレーが一般的ですが、1ラウンドを休憩なしで回る早朝スループレーができるコースもあります。

アーリーバードとは「早起きの人」「早朝」といった意味があるのですが、基本的には早朝プレーと同じです。

スループレーについて詳しく知りたい人は次の記事がおすすめです。

早朝プレーのスタート時間

基本的にゴルフ場のトップスタートは7:30~8:00くらいが一般的。夏場であれば7:00スタートのゴルフ場も存在してします。

それに対し、早朝プレーは4:30~6:00にスタートするので、一般のスタート時間よりもかなり早いことが特徴です。

日の出と共にスタートするので、中にはコース管理スタッフの朝の作業が見れることも。また、基本的に早朝プレーは日の出の早い春先〜夏場がメインです。

冬場に早朝プレーができるゴルフ場はほとんどないので注意しましょう。

ゴルフの早朝プレーのメリット

出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2017/06/09/05/21/ok-2385794_960_720.jpg

早起きは三文の徳と言われるように、早朝プレーには様々なメリットが存在します。

早朝プレーのメリット

・プレーフィーがリーズナブル

・渋滞なしで快適プレー

・涼しい時間帯にプレーできる

・1日の時間を有効活用

私も早朝プレー愛好家なのですが、普段の時間もプレーよりも早朝ゴルフは気持ちよくて楽しいですね。それでは詳しくみていきましょう。

早朝プレーのメリット①プレーフィーがリーズナブル

早朝プレーの料金は非常にリーズナブルです。

ハーフプレーでは5,000円前後、1ラウンドスループレーでも8,000円前後でプレー可能。ゴルフ初心者や、そこまでゴルフにお金をかけたくない人にもおすすめです。

早朝プレーのメリット②渋滞なしで快適プレー

早朝プレーは、ほとんど組数がいないので渋滞することがありません。

特に最終組前後のスタートだと、パー3で何組も待っていたり、ハーフに3時間かかってしまうことが多々あります。

しかし、早朝プレーでは渋滞の心配なくかなり快適です。私も早朝プレーをよく利用しますが、ハーフ1時間半でプレーできることもしばしば。

「ゴルフ中の渋滞がストレス…。」という人も検討してみて下さいね。

早朝プレーのメリット②涼しい時間帯にプレーできる

夏場のゴルフ場は非常に暑いですよね。しかし、早朝プレーはそんな夏の暑さからも守ってくれます。

ハーフだと8時前、1ラウンドでも正午にはプレーが終わるので、1番暑い時間帯を避けられるのもメリットですね。

早朝プレーのメリット③1日の時間を有効活用

早朝プレーでは、1日の時間を有効活用できます。

早朝プレーではハーフだと8時前にはプレーが終わり、そのままゴルフ場でゆっくり朝食を摂るのも良し、練習場に向かい反省会をするのも可能です。

ちなみに私は、プレイを終えると近所のスーパー銭湯に出向き、朝風呂に入るのが週末の楽しみでした。

一般スタートでゴルフをすると、ゴルフ場を出るのが夕方になってしまいますよね。しかし、早朝プレーでは午後からの時間をしっかり確保できるので、ゴルフ以外にも時間を当てたい人にも最適です。

ゴルフの早朝プレーのデメリット

出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2017/06/09/05/21/ok-2385794_960_720.jpg

早朝プレーには様々なメリットがありますが、スタートが早いためデメリットも存在します。

早朝プレーのデメリット

・クラブハウスが使えないことも多い

・シンプルに朝が早い

・日の出の遅い冬場はできない

それぞれ詳しくみていきましょう。

早朝プレーのデメリット①クラブハウスが使えないことも多い

早朝プレーの時間帯は、クラブハウスが使えないことも多いです。

それでは「どこで受付や着替えをするの?」と疑問になりますよね。早朝プレーでは、「マスター室で受付し、着替えは家か車内で済ませる」というのが一般的。

ですので、ゴルフ場に到着しても、クラブハウスに立ち寄らずそのままコースへ直行。という流れをイメージして下さい。

私はこのシステムが、どこかアメリカンな感じがして割と好きです。しかし、「スタート前はクラブハウスでゆっくりしたり、着替えはロッカーが良い」という人には向かないかもしれません。

早朝プレーのデメリット②朝が早い

早朝プレーでは、シンプルに朝起きるのが早いのもデメリットです。

早朝プレーは、早いスタートだと4:30なんてこともあります。そこから逆算すると、コースが遠い場合起きる時間が2時台になることも…。

「朝起きれる自信がない」という人は、当日キャンセルにならないよう注意が必要です。

当日キャンセルの注意点を知りたい人は次の記事がおすすめです。

早朝プレーのデメリット③日の出の遅い冬場はできない

早朝プレーは基本的に夏場限定です。

冬場は日の出が遅く気温も低いので、早朝プレーを導入していないゴルフ場がほとんど。早朝プレーを実施している時期は、ゴルフ場によって異なるので、公式サイトなどで確認しましょう。

ゴルフの早朝プレーのやり方と流れ


出典:https://cdn.pixabay.com/photo/2017/06/09/05/21/ok-2385794_960_720.jpg

早朝プレーのメリットなどが分かったところで、ここからは実践編です。実際に早朝プレーのやり方や流れをみていきましょう。

①自宅からコースまで

先ほども解説しましたが、着替えは家か車内で行いましょう。着替えが済んでおらず焦っている人をよく見かけますが、そうならないように注意して下さいね。

基本的な流れは以下の通り

自宅からコースまでの流れ

①プレーできる服装で家を出発

②コンビニで朝食や飲み物を買っておく

③コース到着後スパイクに履き替える

④キャディバックは自分で下ろしてカートに積む

⑤マスター室で受付を済ませる

このように、早朝プレーは一般のスタート時間と異なり、ほとんどセルフで準備しなければなりません。初めての早朝プレーは分からないことも多いため、スタート時間の40分前には到着するようにしておきましょう。

②ラウンド開始

ラウンド開始からラウンドが終わるまでは、基本的な流れは一般の時間と同じです。早朝ハーフの場合は、9ホールで終了。スループレーの場合は休憩を取らずに18ホールをプレーしましょう。

また、早朝プレーでは薄暗い時間にスタートし、段々と周りが明るくなっていく感じが堪りません。中には美しい日の出を拝めるコースもあるので、自分なりの早朝プレーの楽しみ方を見つけてみて下さい。

③ラウンド終了

ラウンドが終了したら、そこは普段のゴルフ場です。いつもの見慣れた光景が広がっていると思います。

クラブの本数確認を行い、サインをしましょう。この時間になるとクラブハウスもオープンしています。清算が済んでいない場合は清算をし、プレー終了です。

プレー終了後はレストランやお風呂も使用できるので、自分の好きなように過ごして下さいね。

早朝プレーで楽しいゴルフライフを

出典:https://pixabay.com/photos/castle-park-hotel-terrace-park-806854/#content

今回は、ゴルフのプレースタイルの一つである「早朝プレー・アーリーバード」について解説しました。

「早起きは三文の徳」と言われるように、早朝プレーには様々なメリットがありますよ。ぜひ早朝プレーの魅力にどっぷりハマって、より良いゴルフライフを送って下さいね。

日本ゴルフ同友会

60年以上の歴史を持つ、ゴルフ会員権売買のパイオニア企業。2,500社以上の上場企業との取引があり、徹底したサポートによる安心感と実績がございます。
昭和36年(1961年)創業し、ゴルフ会員権業者の中では最も歴史があります。そのため、ゴルフ場のデータも豊富で、適正な売買価格の選定が可能です。全国のゴルフ場を取り扱っており、その取引実績は業界トップクラスです。売買のみならず、相続や名義変更も承っております。法人・個人問わず、お気軽にお問い合わせください。

ゴルフ会員権の売り買いはこちらゴルフ会員権の時価評価はこちら